以下に沿って証明書発行の手続きを行ってください。
*証明書の氏名は、在学時のものとなります。
発行にかかる期日
証明書の発行には1週間程度かかります。
(*英文の証明書発行の場合、2週間程度かかります。)
郵送で請求される場合は、返送にかかる期日も考慮して申請してください。
お急ぎの場合は、電話にてお問い合わせください。
手数料
証明書発行には1通500円の手数料がかかります。
(*英文の証明書発行の場合、手数料は1通3,000円です。)
郵送にてお支払いの場合は、郵便定額小為替(無記名)でお願いいたします。
証明書の種類
卒業証明書、成績証明書
その他、提出先で規定の用紙がある場合は、電話にてお問い合わせください
申請の方法
※以下の場合は、事前に電話にてお問い合わせください。
・卒業証明書・成績証明書以外の証明書を希望する場合
・英文の証明書を希望する場合
・提出先で規定の用紙がある場合
窓口での申請 |
◆事務室窓口にて申請してください。
◆受け取り方法
申請当日に発行は出来ません。
後日受け取りに来られるか、申請時に宛名を明記し切手を貼付した返信用封筒 (角2・A4サイズ)をご用意ください。
※返信用切手料金は下記をご参照ください。 |
電話による申請 |
◆下記請求先へお電話下さい。
◆受け取り方法
窓口の場合:窓口受付時間内にお越し下さい。
郵送の場合:宛名を明記し切手を添付した返信用封筒(角2・A4サイズ)と無記名の郵便定額小為替(手数料代金)を同封し、下記請求先まで郵送してください。
※返信用切手料金は下記をご参照ください。 |
郵送による申請 |
◆以下1〜3を同封し、下記請求先へ郵送してください。
書類が出来次第返送します。
- 宛名を明記し、切手を貼付した返信用封筒(角2・A4サイズ)
※返信用切手料金は下記をご参照ください。
- 無記名の郵便定額小為替(手数料代金)
- 証明書交付願(必要事項を記入したもの)
※証明書交付願はこちらからダウンロードして使用してください。
証明書交付願をダウンロード |
※証明書交付願がダウンロード・印刷できない方は、下記必要事項を記入した用紙を同封してください。
【必要事項】
- 氏名(在籍時と姓が違う場合、在籍時と現在の両方を記入)
- ローマ字氏名(英文での証明書を希望する場合のみ記入)
- 生年月日
- 住所
- 電話番号(昼間に連絡がとれるもの)
- 卒業年および期生
- 学籍番号(わかる場合のみ記入)
- 証明書の種類と枚数
- 提出先および目的
返信用切手料金
証明書1〜3通の場合 |
140円切手 |
証明書4〜8通の場合 |
平日8:30〜17:00 |
事務窓口受付時間および電話受付時間
窓口受付時間 |
平日9:00〜17:00 |
電話受付時間 |
平日8:30〜17:00 |
請求・お問い合わせ先
〒300-0028 茨城県土浦市おおつ野二丁目2番10号
TEL 029-869-5110 FAX 029-869-5113